子どもの日は海鮮パエリア
今日も、ディスプレイ騒動で遅れてしまったネタです。
いつも行くスーパーでは、子どもの日、七夕、クリスマスなどには、店頭に海鮮パエリアが登場します。
今年の5月5日にも並んでいました。
海鮮パエリア、好きだし、たまにしか並ばないので、迷わずに買いました。
この日もスーパーに行った時間が遅かったので、またまた50%引きのシールが貼ってありました。
決して、値引きを待って買いに行ったわけではありません。(^_^)
こどもの日シールが貼ってありました。
当日は気がつかなかったのですが、よく見ると右側に浦島太郎がいますね。
金太郎と桃太郎はこどもの日(というか端午の節句)にふさわしいキャラクターですが、浦島太郎は違いますね。
端午の節句と考えずに、こどもの日=おとぎ話=浦島太郎、と考えれば良いのかもしれません。
auのCMの三太郎がらみで、抵抗なく浦島太郎が登場してしまったのかもしれませんね。
中身です。
おいしゅうございました。
最近のコメント