昨日、城崎陽子先生が逝去されました。5月28日午前1時8分とのことです。
城崎先生は、当ブログの前身の掲示板「まほろば」以来、「晴南」さんのハンドルネームで、沢山の書き込みをしてくださいました。
あまりにも突然のことで言葉もありません。心からお悔やみ申し上げ、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
城崎先生に初めてお目に掛かったのは、昭和の終わりか平成の初め頃、古事記研究会であったと思います。
そして、掲示板「まほろば」に初めて登場してくださったのは、平成17年(2005年)の4月24日でした。今から14年前ですね。
「晴南」さんのお名前での書き込みでしたので、どなたか分からず、私は、
------------------------------------------------------------
> 晴南さん
はじめまして!
ブログを拝見しました。同業者の方ですね。
------------------------------------------------------------
などというレスを付けていました。(^_^;
その後、同年6月9日に、
------------------------------------------------------------
こんにちは、六条院の女主です。猫の写真可愛いですね。我が家にも二匹おりまして、なかなかやんちゃな奴らです。ぼーっと窓の外を眺めている猫の姿を見ていると何考えてるのかなと思うことがあります。でも、結構気はつかっているようでして、やって良いことと、やってはいけないこととの区別は彼らなりについているようです。
------------------------------------------------------------
と書いてくださったので、惟光さんの奥様ということで、正体が判明しました。(^_^)
この時の猫2匹は、ニャンタ君とニャンコちゃんでしたでしょうか。そうでしたら、ニャンタ君は残念なことでしたが、ニャンコちゃんはもうかなりのご長寿ネコさんですね。
学会でもまほろばでも大変にお世話になりました。ご厚誼を感謝申し上げております。
晴南さんはリラックマがお好きでした。電車もお好きだったようにお見受けしました。

最近のコメント