ねこ茶&青がえる
今日は菩提寺にお彼岸のお塔婆を頂きに行きました。
いつもの猫は、私が近づくと逃げてしまったので、恒例の猫の写真はありません。
この猫、数日前に建物と建物とのすき間に落ちてしまい、そこから脱出できなくて鳴いていたのを、ご住職が数日がかりでやっと救出なさったそうです。
ご住職は命の恩人です。
猫の写真は撮れませんでしたが、このようなお茶を頂きました。
ねこ茶って……。
猫の味がするお茶かと思いましたが、そうではありませんでした。
袋の裏側です。
緑茶のティーバッグに猫の姿のタグが付いているのでした。
どれもかわいいです。全部黒猫。
それぞれにいろいろな使い方ができそうです。
こんな風にも使えます。
楽しいお茶です。
帰りに乗った東急東横線は、往年の全身緑色のラッピングが施されていました。
でも、電車の顔は今どきの物ですね。それは仕方ありません。
最近のコメント