ハラダのラスクぐんまちゃんバージョン
昨日の新町公民館での講座の折に、担当者の方から頂きました。
いつもお心遣い頂き、恐縮です。
包装紙を取り除くと。
カンはぐんまちゃん色ですね。
手提げ袋にもぐんまちゃん。
反対側の右下にも別の絵が。
という、ぐんまちゃんだらけのハラダのラスクです。
すてきです。
昨日書き忘れましたが、講座の後、渋川の家に来ています。
« 新町公民館で万葉集講座&雛人形 | トップページ | 高崎駅で謎の車両 »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- ぐんまちゃんラスクの個包装(2025.03.22)
- 水濡れ解禁(2025.03.18)
- ハラダのラスクぐんまちゃんバージョン(2025.02.27)
- ねこの日&ぐんまちゃんの誕生日2025(2025.02.23)
- 俵型のしかまろくん(2025.02.17)
「菓子」カテゴリの記事
- 南部せんべいの包み紙(2025.03.28)
- ぐんまちゃんラスクの個包装(2025.03.22)
- かもめのショコらん(2025.03.06)
- ハラダのラスクぐんまちゃんバージョン(2025.02.27)
- ねこの焼き菓子(2025.02.14)
コメント