田坂憲二先生『源氏物語散策』(和泉書院)
元同僚の田坂憲二先生から頂きました。
この2月刊行です。
目次を切り貼りして載せます。
歌舞伎や与謝野源氏・谷崎源氏などで、源氏物語がどのように読まれ、扱われたかを通して源氏物語を考察していらっしゃいます。
田坂先生ならではのユニークな視点と思います。
« 段ボール出し&ごめん寝 | トップページ | ねこの日&ぐんまちゃんの誕生日2025 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「47都道府県ご当地文化百科」(丸善出版)(2025.04.09)
- 「ヴ」のこと(2025.04.08)
- 30年ほど前のパソコン本(2025.04.04)
- つい読んでしまう(2025.04.02)
- 『ならら』最新号の特集は天理大学(2025.03.29)
「文学」カテゴリの記事
- 田坂憲二先生『源氏物語散策』(和泉書院)(2025.02.21)
- 『かぶきもん』(米原信。文藝春秋社)(2025.02.15)
- 根来麻子氏『こてんみゅーじあむ』(文学通信)(2024.12.17)
- 『光る君へ ART BOOK』(2024.12.16)
- 『光る君へメモリアルブック』(2024.12.13)
コメント