« 令和7年お年玉付き年賀はがき | トップページ | 体重変化(R5.7~R7.1)&乗り継ぎ最高 »

2025年1月31日 (金)

『ならら』最新号の特集は、修二会創始者の実忠和尚

 水曜日に群馬から帰ってきたら、『ならら』の最新号が届いていました。
Narara202502a
 特集は、修二会創始者の実忠和尚です。

 目次は以下の通りです。
Narara202502b
Narara202502cNarara202502d

 恥ずかしながら、不勉強で実忠和尚のことは知りませんでした。
 実忠和尚は東大寺開山の良弁僧正の高弟で、天平勝宝4年(752)に修二会を創始したそうですが、それは室町時代の『二月堂縁起』に書かれていることだそうで、上代の記録ではありません。
 どうなのでしょうかね。←と、折角の特集に余計なことを言ってしまいますけど。

« 令和7年お年玉付き年賀はがき | トップページ | 体重変化(R5.7~R7.1)&乗り継ぎ最高 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

飛鳥・奈良」カテゴリの記事

民俗・宗教」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 令和7年お年玉付き年賀はがき | トップページ | 体重変化(R5.7~R7.1)&乗り継ぎ最高 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ウェブページ