トナカイケーキ2024
昨日、サンタさんのケーキを載せました。
いつものスーパーには、サンタさんの相棒であるトナカイのケーキも、並びます。
今年のケーキです。
カバーを外します。
両目の下に赤い線が入っているのがアクセントになっていて、かわいいです。
角度を変えてみます。
こうすると分かるように、顔はまたプラスチック板です。
去年のトナカイ。
去年の顔はちゃんと描かれていました。
一昨年のトナカイ。
一昨昨年のトナカイ。
毎年、少しずつ変わっています。
なにを定点観察しているのやら。
« サンタのいちごショートケーキ | トップページ | 『奈良旅手帖』2025 »
「日常」カテゴリの記事
- 1度にゴミ袋3つ(2025.01.07)
- 高崎駅通路に恒例のだるま(2025.01.05)
- 1月3日も年賀状配達(2025.01.03)
- 年賀状全て投函(2024.12.31)
- 2週間ぶりの段ボール出し(2024.12.26)
「菓子」カテゴリの記事
- トナカイケーキ2024(2024.12.05)
- サンタのいちごショートケーキ(2024.12.04)
- ねこの肉球と顔のお菓子(2024.10.15)
- 桔梗信玄シュークリーム(2024.08.02)
- お寺のねこ&KINGYOKUぜりぃ(2024.07.08)
顔がプラスティック板・・・・。
経費節減でしょうが
トホホですね。
でもおいしければOKですね。
投稿: 萩さん | 2024年12月 6日 (金) 18時17分
萩さん
コメントをありがとうございます。
去年までの顔は1つずつ手作りだったのでしょうから、手間暇と人件費が掛かりそうですね。
それで合理化されてしまったのでしょう。
寂しい気がします。
投稿: 玉村の源さん | 2024年12月 6日 (金) 18時58分