« 年賀はがきが見つからない | トップページ | 段ボール箱を追加 »

2024年12月22日 (日)

箱詰めは隙間なく

 渋川の家で絶賛荷造り中です。
 段ボール箱に物を入れるときは、なるべく隙間なく詰めることにしています。
 貧乏性なのと、箱の中で中身が動いて痛むのを防ぐためです。

 こんな感じです。
Danboru_naka
 この箱は、下の2種類の大きさの本がメインです。
 そうすると上の方に隙間ができます。
 右上の隙間には新書がちょうど入りました。
 左上の隙間は狭くて、文庫も新書も入りません。
 タオルでも詰めるかなぁと思いつつ、あたりを見回したら割り箸がありましたので、それを詰めました。
 誂えたかのように、長さがぴったりです。

 コンビニで買い物をするときには、割り箸は辞退しますが、駅弁には付いてきます。
 家で食べるときは割り箸は使わないので、いつしか大量に溜まります。
 いずれ使い道もありましょう。

« 年賀はがきが見つからない | トップページ | 段ボール箱を追加 »

日常」カテゴリの記事

コメント

いよいよ渋川の家,撤収も近しですかね。
伊能忠敬の本を上にするなんていうのは,さすが源さんです。
旗指物も面白そう。

萩さん

 コメントをありがとうございます。

 伊能忠敬は中高年の☆ですからねぇ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 年賀はがきが見つからない | トップページ | 段ボール箱を追加 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ウェブページ