« 「もの忘れ検診」続き | トップページ | 段ボール+細い紙紐 »

2024年12月11日 (水)

リモコン紛失→発見

 12月7日(土)に居間で雪崩が起きました。雪崩自体は数ヶ月に1度起きているので珍しくはありませんが、今回は1つの山の上に置いてあったエアコンのリモコンが雪崩に押し流されて行方不明になりました。
 その時、エアコンはついた状態でした。リモコンがないとエアコンを消せません。エラいことです。
 消すとすれば、コンセントを抜くとか、ブレーカーを落とすとか、手はありますが、そういう方法で消してしまうと、今度はエアコンをつけることができません。それは困るので、エアコンはつけたままです。
 電気の無駄が何とも申し訳なく、罪悪感にさいなまれていました。

 勿論、毎日リモコンの探索は続けていたのですが、見つかりません。どこか隙間にでも入り込んでしまったのでしょう。
 行方不明と言ったって、半径1mくらいの範囲にあるはずだし、リモコンもそう小さなものでもないのに……。
 こういうリモコンです。
Remocon01
 なんか古色蒼然としています。
 大きさはスマホとほぼ同じくらいです。

 ただ、厚さはスマホの倍くらいあります。
Remocon02
 上の白っぽいのがリモコン、下の黒いのがスマホです。

 そういつまでも小手先の探索をしていても始まらないので、意を決して、昨夜半から未明に掛けて抜本的に物を動かす探索をしたところ、無事に発見することができました。
 見つかってみれば、「ここかぁ!」という場所にすべり込んでしまっていたのでした。あそこでは、いい加減な探索では見つかりません。大捜索をして良かったです。
 その代わり、大捜索の後始末が大変なのですけど。
 それでも、リモコン発見の喜びには代えられません。良かったです。
 喜びをひと言で表せば、「后の位も何にかはせむ」という感じでした。
 このセリフ、次回の「光る君へ」に出てきましょうか。

« 「もの忘れ検診」続き | トップページ | 段ボール+細い紙紐 »

日常」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「もの忘れ検診」続き | トップページ | 段ボール+細い紙紐 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ