ぐんまビジタートイレの案内板
この様なものを入手しました。
「ぐんまビジタートイレ」の表示板で、アクリル製の円盤です。
こんな姿を描かれて、ぐんまちゃん、恥ずかしいかもしれません。
大きさの比較のために、うちの劇団員さんたちに協力してもらいました。
向かって左側は、『枕草子』に登場する「翁まろ」です。
今日の大河「光る君へ」には、道長の「この世をば」の歌が登場しました。
もはや翁まろの出番はありません。もはやというか、もうとっくにありません。
予告では、次回は猫が出るようですね。
さて、このアクリル板、どうしましょ。
家のトイレのドアに貼っても良いですけど、さて。
« 三舟隆之氏・馬場基氏『古代の食を再現する』(吉川弘文館) | トップページ | 寒くなるので冬支度 »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- 音楽の街、高崎(2025.01.07)
- 宮崎交通の客貨混載バス(2024.12.03)
- いい風呂の日(2024.11.26)
- 乗るぐんまちゃん(2024.11.19)
- ぐんまビジタートイレの案内板(2024.11.17)
「キャラクター」カテゴリの記事
- 食玩「手塚治虫」(3)(2025.01.13)
- 鹿せんべいとしかまろくん(2025.01.11)
- 伊予弁のバリィさん(2025.01.09)
- 食玩「手塚治虫」(2)(2025.01.05)
- 食玩「手塚治虫」(2025.01.02)
「群馬あれこれ」カテゴリの記事
- 音楽の街、高崎(2025.01.07)
- 高崎駅通路に恒例のだるま(2025.01.05)
- 老農船津伝次平(2024.11.23)
- ぐんまビジタートイレの案内板(2024.11.17)
- 今日は埼玉県民の日&廃藩置県(2024.11.14)
「文学」カテゴリの記事
- 根来麻子氏『こてんみゅーじあむ』(文学通信)(2024.12.17)
- 『光る君へ ART BOOK』(2024.12.16)
- 『光る君へメモリアルブック』(2024.12.13)
- ぐんまビジタートイレの案内板(2024.11.17)
- 『トランヴェール』最新号の特集は「筑波山、万葉恋の話」(2024.11.07)
コメント