« 段ボール出し&紙紐行方不明 | トップページ | 老農船津伝次平 »

2024年11月22日 (金)

金魚に水草

 今年の夏、金魚の水槽に水草を入れすぎて失敗しました。それで、ずっと水草は入れませんでしたが、ちょっと寂しく思い、少しだけ入れることにしました。
 いつも行く金魚屋さんでは5本1束で売っていますので、先日1束だけ買いました。
 これをバラして、2本+2本+1本の3束にして植えようとしたら、6本ありました。
 正直をモットーに生きている私は、1本返しに行こうかと思いましたが、いや、そこまでしなくてもいいかと思い、返しに行くまではしませんでした。

 で、2本×3束にして植えました。
Kingyo_r061121
 やはり緑の水草があると、金魚の赤が映えます。
 金魚にとっても水草はあった方が良いのではないでしょうか。

 うちの水槽では水草がなぜか育たないので、金魚屋のおじさんに聞いてみました。
 そうしたら、水草を育てるには、水草用の肥料と二酸化炭素とを与えなくてはいけないそうで、金魚を育てるよりも難しいとのことです。
 金魚メインならば、水草は消耗品と考える方が良いそうです。
 水草が枯れてしまうのは私のせいではないことが分かって安心しました。

« 段ボール出し&紙紐行方不明 | トップページ | 老農船津伝次平 »

植物」カテゴリの記事

金魚」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 段ボール出し&紙紐行方不明 | トップページ | 老農船津伝次平 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ