『ならら』最新号の特集は「春日若宮おん祭」
『ならら』の最新号が届きました。
特集は「荘重典雅の舞-社伝神楽と春日若宮おん祭-」です。
目次は以下の通りです。
春日大社の大鎧展もあります。
大鎧はかっけーので大好きですけど、さぞ重かったことと思います。
着ている人も、その人を騎せている馬も。
『ならら』は、最新号もバックナンバーもAmazonでもお求めになれます。
« パソコン普及開始期の『特選街』 | トップページ | 体重変化(R5.5~R6.11)&うさぎカレンダー »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『起源でたどる日本語表現事典』(丸善出版)(2025.01.12)
- 『大美和』148号(2024.12.30)
- 『ならら』最新号の特集は「昭和100年」(2024.12.28)
- 『矢部太郎の光る君絵』(東京ニュース通信社)(2024.12.27)
- 根来麻子氏『こてんみゅーじあむ』(文学通信)(2024.12.17)
「飛鳥・奈良」カテゴリの記事
- 鹿せんべいのキーホルダー(2024.12.30)
- 『大美和』148号(2024.12.30)
- 『ならら』最新号の特集は「昭和100年」(2024.12.28)
- 『奈良旅手帖』2025(2024.12.06)
- 『ならら』最新号の特集は「春日若宮おん祭」(2024.11.30)
「民俗・宗教」カテゴリの記事
- 萩の松陰神社のクラウドファンディング(2024.12.07)
- 『ならら』最新号の特集は「春日若宮おん祭」(2024.11.30)
- カプセルトイの四天王像(2024.11.27)
- シンポジウム「方言で味わう郷土食の多様性」(2024.10.29)
- 群馬県立女子大学で獅子舞(2024.10.26)
コメント