昭和12年頃の善光寺鳥瞰図
部屋の片づけをしていて見つけました。
信濃の善光寺の鳥瞰図です。
大分前にネットオークションで入手しました。
画面左に仁王門、そこから右に向かって、山門、本堂と続きます。
善光寺には1回しか行ったことはありません。その折の写真を添えます。
仁王門。
山門。
本堂。
裏面は長野市の案内になっています。
このうち、善光寺の解説の一部をアップにします。
今から1385年ほど前が欽明天皇13年だとあります。
欽明天皇13年は西暦552年に相当するとされますので、552+1385=1937。
ということで、この鳥瞰図は1937年(昭和12年)ころに作られたものと考えられます。
« 玉村町に文化財シェルター&今日は埴輪の日 | トップページ | 大正14年の長野市地図 »
「史料・資料」カテゴリの記事
- 明治34年の「一新講社」引き札付き(2024.09.23)
- 明治3年の『絵入智慧の環 二編上』(5)(2024.09.18)
- 明治26年の『赤穂義士真筆帖』(2)(2024.09.16)
- 明治26年の『赤穂義士真筆帖』(2024.09.11)
- 「新(しん)じいらんど」(2024.09.07)
「民俗・宗教」カテゴリの記事
- 宮川禎一氏『鳥獣戯画のヒミツ』(淡交社)(2024.09.21)
- 大人の図鑑シール(仏像)(2024.09.20)
- 『ならら』最新号の特集は「超 国宝」(2024.08.31)
- 昭和12年頃の善光寺鳥瞰図(2024.08.29)
- 「日本全国郷土玩具かるた」(2024.05.14)
「地図・航空写真」カテゴリの記事
- 明治3年の『絵入智慧の環 二編上』(4)(2024.09.06)
- 大正14年の長野市地図(2024.08.30)
- 昭和12年頃の善光寺鳥瞰図(2024.08.29)
- 明治3年の『絵入智慧の環 二編上』(3)(2024.08.27)
- 明治3年の『絵入智慧の環 二編上』(2024.08.24)
コメント