大正14年の長野市地図
昨日、昭和12年頃の善光寺の鳥瞰図を載せました。
丁度、大正14年の長野市の地図が見つかりましたので、関連して載せます。
この地図も以前ネットオークションで入手したものです。
両者、入手した時期は別々でしたが、ここで合流しました。
この地図の右上隅に「噴水」とあります。
鳥瞰図にもこの位置に噴水が描かれています。
並べて見るとおもしろいです。
地図の左下に師範学校と附属小学校があります。
この位置には、今、信州大学の教育学部があります。
ついでに、同じ地図の長野駅前も載せます。
画面上の縮尺は善光寺付近とは異なります。
旅館や運送店が目に付きます。
駅のすぐ北には日通の取引店がありますね。
昔のものは何もかも楽しいです。
« 昭和12年頃の善光寺鳥瞰図 | トップページ | 『ならら』最新号の特集は「超 国宝」 »
「史料・資料」カテゴリの記事
- 明治34年の「一新講社」引き札付き(2024.09.23)
- 明治3年の『絵入智慧の環 二編上』(5)(2024.09.18)
- 明治26年の『赤穂義士真筆帖』(2)(2024.09.16)
- 明治26年の『赤穂義士真筆帖』(2024.09.11)
- 「新(しん)じいらんど」(2024.09.07)
「地図・航空写真」カテゴリの記事
- 明治3年の『絵入智慧の環 二編上』(4)(2024.09.06)
- 大正14年の長野市地図(2024.08.30)
- 昭和12年頃の善光寺鳥瞰図(2024.08.29)
- 明治3年の『絵入智慧の環 二編上』(3)(2024.08.27)
- 明治3年の『絵入智慧の環 二編上』(2024.08.24)
コメント