« 壬申の乱の経緯(10)淡海方の田辺小隅が倉歴道を奇襲 | トップページ | 壬申の乱の経緯(11)田辺小隅の部隊を多品治が撃退 »

2024年7月 6日 (土)

『ならら』最新号の特集は「聖武天皇即位1300年」

 『ならら』最新号、私が7月3日に群馬から帰宅したときに郵便受けに届いていました。
Narara202407a
 特集は「聖武天皇即位1300年」です。

 目次は以下の通りです。
Narara202407b
Narara202407cNarara202407d

 「特集2」として、聖武天皇の大嘗祭に関する木簡が取り上げられ、奈良文化財研究所の馬場基氏へのインタビューが載っています。
 大変にタイムリーな記事ですね。

« 壬申の乱の経緯(10)淡海方の田辺小隅が倉歴道を奇襲 | トップページ | 壬申の乱の経緯(11)田辺小隅の部隊を多品治が撃退 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

飛鳥・奈良」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 壬申の乱の経緯(10)淡海方の田辺小隅が倉歴道を奇襲 | トップページ | 壬申の乱の経緯(11)田辺小隅の部隊を多品治が撃退 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ