昭和3年の「教育偉人かるた」(10)
今年の3月に初めて取り上げた昭和3年の「教育偉人かるた」、あと5名残っていましたので、第10弾として取り上げます。
これで結局全員取り上げることになります。
徳川光圀。
『大日本史』の編纂が大きく評価されているのかもしれませんね。
水戸学は明治維新にも繋がったわけですし。
孔子。
儒教の祖ですね。
諸葛孔明。
大軍師です。
ソクラテス。
ギリシャの大思想家。
コロンブス。
大冒険家ですね。
思えば、随分の大物達が最後まで残っていました。
これで全員と思います。
日本人28名、外国人20名です。
そのわずか28名の日本人枠の中に楠正成と正行の親子が含まれているのは、やはり偏りと言わねばなりません。
個人的には嬉しいのですけど。やはりねぇ。
ともあれ昭和3年当時の貴重な同時代資料です。
« 今日は蘇我入鹿殺害の日 | トップページ | 群馬県立女子大学の学生が缶をデザインしたビール »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ちりめん本『俵藤太』と『稲羽の白兎』(2024.11.05)
- 明治20年ちりめん本の『俵藤太』(2024.11.03)
- 埴輪ブーム(2024.10.07)
- 宮川禎一氏『鳥獣戯画のヒミツ』(淡交社)(2024.09.21)
- 大人の図鑑シール(仏像)(2024.09.20)
「かるた」カテゴリの記事
- 老農船津伝次平(2024.11.23)
- 「小学生国史満点かるた」(2024.07.31)
- 「時代劇かるた」(2024.06.15)
- 昭和3年の「教育偉人かるた」(10)(2024.06.13)
- 昭和3年の「教育偉人かるた」(9)(2024.06.08)
「史料・資料」カテゴリの記事
- 広瀬中佐の評価は(2024.11.24)
- 老農船津伝次平(2024.11.23)
- ちりめん本『俵藤太』と『稲羽の白兎』(2024.11.05)
- 明治20年ちりめん本の『俵藤太』(2024.11.03)
- 鳥居強右衛門(2024.10.18)
「歴史」カテゴリの記事
- 『光る君へメモリアルブック』(2024.12.13)
- 萩松陰神社の絵はがきに(2024.12.08)
- 萩の松陰神社のクラウドファンディング(2024.12.07)
- 大河「光る君へ」の大野山(2024.12.02)
- 『歴史人』11月号の特集は「空白の4世紀」(2024.11.20)
コメント