昭和3年の「教育偉人かるた」(8)
また少し日が空きましたけれども、昭和3年「教育偉人かるた」の続きです。
今回は最も新しい日本の人物です。
吉田松陰。
伊藤博文。
乃木希典。
東郷平八郎。
乃木大将と東郷元帥が活躍した日露戦争は、このかるたの作られた昭和3年からはわずかに23年前です。まだまだ記憶に新しかったことでしょう。
この4人の他には、以前取り上げた西郷隆盛がいます。維新前後以降の人物はこの5人です。
« 『國學院雜誌』万葉集特集(昭和44年) | トップページ | 「広重おじさんトランプ」 »
「かるた」カテゴリの記事
- 老農船津伝次平(2024.11.23)
- 「小学生国史満点かるた」(2024.07.31)
- 「時代劇かるた」(2024.06.15)
- 昭和3年の「教育偉人かるた」(10)(2024.06.13)
- 昭和3年の「教育偉人かるた」(9)(2024.06.08)
「歴史」カテゴリの記事
- 『ならら』最新号の特集は「昭和100年」(2024.12.28)
- 『光る君へ ART BOOK』(2024.12.16)
- 『光る君へメモリアルブック』(2024.12.13)
- 萩松陰神社の絵はがきに(2024.12.08)
- 萩の松陰神社のクラウドファンディング(2024.12.07)
コメント