わかりやすい詐欺メール
様々な詐欺メールが届きます。
中には詐欺メールかどうか分かりにくいものもあり、判断に迷うこともあります。
詐欺メールの手口も高度になっています。
そんな中で、とてもわかりやすいメールも届きます。
例えばこんなのです。
口座番号と名義は消しました。
なかなかすごいです。
タイトルが「警察庁について」。
なのに、本文には「私たちは警視庁です。」とあります。
警察庁なのか、警視庁なのか。
大体、警察が「私たちは~」なんて言いませんよね。
私には子供はいません。容疑者に対して「お子様」とは言わないでしょうね。
窃盗容疑で逮捕された段階で、被害者に賠償金を支払わなければならないなんてこともありませんね。
そして、被害者に直接賠償金を振り込むのでしょうかね。
もう、ツッコミどころ満載です。
そして、この銀行口座は犯人の物ではないでしょうね。
犯人が開設した口座なら、たちまち警察に捕まってしまいましょう。
そこまで愚かではないと思います。
では、犯人は一体何がしたかったのか。
不思議な詐欺メールです。
« 確定申告書無事投函 | トップページ | 昭和30年代前半の忠臣蔵映画 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 鮭といくら弁当(2025.05.31)
- ミッフィーのUSBメモリ(2025.05.04)
- 渋川の家の片付け、地味に進行中(2025.04.18)
- ギガが足りない(2025.04.17)
- 30年ほど前のパソコン本(2025.04.04)
「日常」カテゴリの記事
- 横浜でいとこ会(2025.06.11)
- もう少しなんですけど(2025.06.06)
- 太陽神戸銀行のポケットティッシュ(2025.06.02)
- 生活時間が変わるかも(2025.05.30)
- 渋川に来ました。がんばる。(2025.05.29)
コメント