たんぱく質と塩分(3)
探索の第3弾。
昨日の夕飯にはこれを食べました。
ハンバーグ弁当です。デミグラスソース、美味しいです。
さて、こちらは、たんぱく質31.5g、塩分4.33gです。
偶然だと思うのですけど、たんぱく質が多いほど、塩分も多いです。
しばらく前までは何も気にせずに食べていたのですが、段々、糖質、脂質、食物繊維などにも関心が湧いてきました。
面白そうですけど、あまり深入りしないことにします。(^_^)
« DVDケースを発掘 | トップページ | 無事帰宅&血液検査 »
「日常」カテゴリの記事
- 今日は終わらず(2025.06.15)
- 明日の準備が(2025.06.15)
- 横浜でいとこ会(2025.06.11)
- もう少しなんですけど(2025.06.06)
- 太陽神戸銀行のポケットティッシュ(2025.06.02)
「健康・病気」カテゴリの記事
- 「アレル源」じゃなくて「アレルゲン」だった(2025.06.04)
- 足の手術から3ヶ月(2025.06.03)
- 体重変化(R5.11~R7.5)(2025.06.01)
- 基礎代謝って、なんじゃろ?(2025.05.26)
- 老人力が増してきた(2025.05.09)
「飲食」カテゴリの記事
- 横浜でいとこ会(2025.06.11)
- 急性アルコール中毒(2025.04.21)
- くるみパンオブ・ザ・イヤー(2025.04.15)
- 病院の食事(2025.03.09)
- 高崎駅でゆず酒購入(2025.02.07)
コメント