« "県庁所在地知らない"1位は | トップページ | ぐんまちゃんにヒゲ »

2023年11月27日 (月)

昭和7年の「日本名将大鑑」(7)

 先日の「日本名将大鑑」の続きです。
 今回は戦国武将篇1。

 柴田勝家(右)と前田利家(左)。
S07meisho30
 織田家中の2人です。
 丹羽長秀や明智光秀は載っていません。明智は謀反を起こしたからでしょう。
 
 吉川元春(上)と小早川隆景(下)。
S07meisho31
 毛利両川です。

 加藤清正(右)と加藤嘉明(左)。
S07meisho32
 豊臣家中の2人。
 清正の槍、長いです。ま、柴田、小早川も長いですね。

 明智光春(右)と蒲生氏郷(左)。
S07meisho33
 近江国関係でまとめてみました。やや強引。
 明智光春は湖水渡りで採用されたのでしょうね。

« "県庁所在地知らない"1位は | トップページ | ぐんまちゃんにヒゲ »

文化・芸術」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« "県庁所在地知らない"1位は | トップページ | ぐんまちゃんにヒゲ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ