« 新町で公開講座&無事帰宅 | トップページ | 『ならら』最新号の特集は「古都奈良が誇る世界遺産」 »

2023年11月 2日 (木)

体重推移グラフ&奈良の柿

 月が変わりましたので、恒例の体重変化グラフです。
Taiju202204_202310
 8月から少しずつ体重が減っていたのですが、10月、それを全部ご破算にするように増加しました。
 原因不明です。食欲の秋だから?

 昨日、帰京して久しぶりにいつものスーパーに行ったら、奈良の柿がありましたので、つい買ってしまいました。
 奈良に弱いです。(^_^)
Narakaki03
 2つ入りなのに1つしかないのは、1つ食べてしまったからです。
 撮影の段取りが悪いです。

 毎日何か果物を食べることにしていますが、包丁を使った後の後始末が面倒なので、ブドウとか、みかんとか、いちじくとか、さくらんぼとか、そういったものが多いです。
 あ、包丁の後始末というのは、ステンレスじゃなくて鋼なので、使った後、すぐにちゃんと拭いておかないといけないのです。
 「それくらい何さ」と言われそう。(^_^)

 久し振りに包丁を使いました。
Narakaki04
 まあまあきれいに剥けました。
 おいしゅうございました。

« 新町で公開講座&無事帰宅 | トップページ | 『ならら』最新号の特集は「古都奈良が誇る世界遺産」 »

飛鳥・奈良」カテゴリの記事

健康・病気」カテゴリの記事

飲食」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 新町で公開講座&無事帰宅 | トップページ | 『ならら』最新号の特集は「古都奈良が誇る世界遺産」 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ウェブページ