昭和11年の「名優名人花形大写真帖」
この様なものを入手しました。
『講談倶楽部』の昭和11年新年号の附録ですが、全部で180ページを超える大冊です。
目次を分割して載せます。
カラーグラビアは全部で8人。当時人気のあった皆さんでしょう。
全体は歌舞伎役者が中心ですね。他に、新劇、新国劇の役者さんが載っています。
映画俳優も多いです。
カラーグラビアの筆頭は市村羽左衛門です。
林長二郎が載っています。
のちの長谷川一夫ですが、このページでは歌舞伎役者の部に載っています。
カラーグラビアの最後は田中絹代。
このあとモノクロのページが続きますが、こちらは必ずしも1人1ページではありません。
俳優さん達の日常を撮したページもあります。
海外の映画スターも少し載っています。
トップはチャップリンです。
あれこれ楽しい本です。
« 「童謡かるた」(3) | トップページ | 5ヶ月半ぶりの渋川 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 宮本武蔵 不動明王立像(2025.05.24)
- 『東海道名所図会 巻之三』から(2025.04.29)
- 『ならら』最新号の特集は、薪御能(2025.04.28)
- 「47都道府県ご当地文化百科」(丸善出版)(2025.04.09)
- 南部せんべいの包み紙(2025.03.28)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『よくわかる古事記』(ユーキャン/自由国民社)(2025.06.13)
- 『トランヴェール』最新号の特集は「アガる 民謡採集の旅」(2025.06.10)
- 『ならら』最新号の特集は、豊臣秀長と大和郡山城(2025.06.07)
- 岩崎拓也氏編『日本語表記の多様性』(ひつじ書房)(2025.05.23)
- 正宗敦夫『万葉集総索引』(2025.05.20)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 舞ちゃんから年賀状2024(2024.01.12)
- 昭和11年の「名優名人花形大写真帖」(2023.10.13)
- ぐんまちゃん×布袋寅泰(2023.08.26)
- 昭和62年「ザ・ベストテン」の台本(2023.04.23)
- コロナワクチン第6回接種券到着(2023.04.20)
コメント