« スーパームーンで、ブルームーン | トップページ | 和食の英文 »

2023年9月 1日 (金)

体重推移&朝顔の開花時刻

 月が変わりましたので、恒例の体重推移グラフです。
Taiju202202_202308
 なぜか、8月前半に体重が大きく上がりました。原因不明です。
 8月後半にはやや減少しましたが、9月はもう少し下げたく思います。

 これだけではナンなので、最近知った情報を。
 8月30日(水)のNHK「ゆう5時」です。
 朝顔の開花時刻は何によって決まるのかという話題でした。
Asagaokaika
 正解は前日の日没時刻で、日没から10時間後に開花するということです。
 放送日の8月30日の日没は午後6時12分なので、翌朝の朝顔の開花時刻は午前4時12分とのことでした。

 その時は「ほぉー!」という感じでしたが、あとから考えてみると、夏の盛りの日没時刻は今よりももっと遅かったわけですから、そうすると、夏の盛りの頃の朝顔の開花時刻はもっと遅かったことになります。
 日没が午後7時頃ならば、開花時刻は翌朝5時頃ということになります。
 真夏よりも夜明けの遅い今頃の方が、朝顔の開花時刻は逆に早いというのは意外でした。

« スーパームーンで、ブルームーン | トップページ | 和食の英文 »

テレビ」カテゴリの記事

植物」カテゴリの記事

健康・病気」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スーパームーンで、ブルームーン | トップページ | 和食の英文 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ウェブページ