楠公像の絵はがき6点
ネットオークションに、皇居前広場の楠公像6枚セットが出ていました。
楠公さん、好きなもので、入札しました。
私の他に誰も入札せず、すんなりと落札できました。
どれもいつのものか分かりませんが、並べてみます。
1枚目は台座の正面からの撮影ですが、2枚目以降は斜め前からの撮影で、この角度が定番になります。
一番良い角度なのでしょうね。
最後の6枚目だけが反対側からの撮影です。
これだと楠公さんの顔が向こう向きになってしまいますが、銘文はこちら側にありますので、こちらが正面なのでしょうかね。
いや、楠公さんが主役ですから、銘文は裏側でも良いのかもしれません。
人物の服装は最初の4枚は和服で、あとの2枚は洋服です。
6枚とも戦前のもののように思います。
« 五味太郎『百人一首ワンダーランド』 | トップページ | けろけろけろっぴの回文かるた »
「史料・資料」カテゴリの記事
- 「黒百合城の兄弟」の主題歌(2023.10.26)
- 東横・目蒲電車沿線案内(2023.10.24)
- 日本のハロウィンはいつ頃から?(2023.10.20)
- 楠公像の絵はがき6点(2023.09.25)
- 大正10年の彦根市街図(2023.08.21)
「歴史」カテゴリの記事
- 『ならら』最新号の特集は春日若宮おん祭(2023.11.30)
- 昭和7年の「日本名将大鑑」(7)(2023.11.27)
- 昭和7年の「日本名将大鑑」(6)(2023.11.23)
- 昭和7年の「日本名将大鑑」(5)(2023.11.20)
- 今日の「ブラタモリ」は目白(2023.11.18)
コメント