« イソップ寓話集 | トップページ | 世界へ羽ばたくぐんまちゃん »

2023年9月21日 (木)

五味太郎『きんぎょが にげた』

 1週間ほど前に、テレビで五味太郎氏が紹介されていました。
 五味氏のお名前はかねて知っていましたが、絵本はまだ全く読んだことはありませんでした。
 影響されやすい私は、五味氏の絵本を買うことにしました。
 選んだのは『きんぎょが にげた』です。
Kingyoga01

 数ある五味氏の作品の中で、金魚好きとしては、まずはこれ一択です。
 絵本なので、表紙しかご紹介できませんが。
 対象年齢は2~4歳ですが、それを大きく外れた私にも楽しめました。
 対象年齢のお子さんは大喜びでしょう。
 ただ、最後のページは2~4歳児にはちょっと難しいかもしれません。
 私には簡単でしたよ。←って、幼児に対してマウント取っても。(^_^;

 奥付ページです。
Kingyoga02

 奥付部分を切り貼りします。
Kingyoga03

 これに拠れば、最初は1977年に月刊絵本「こどものとも年少版」として刊行されたのですね。
 もう46年前になります。
 確かに、屋内の様子など、懐かしい感じがしました。

 その後、単行本となって、今に至るまで41年で182刷を重ねています。
 ロングセラーですね。計算してみると、平均して2ヶ月半強に1回ずつ印刷製本していることになります。
 すごいことと思います。

« イソップ寓話集 | トップページ | 世界へ羽ばたくぐんまちゃん »

文化・芸術」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

金魚」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« イソップ寓話集 | トップページ | 世界へ羽ばたくぐんまちゃん »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ