けろけろけろっぴの回文かるた
「けろけろけろっぴの回文かるた」をネットオークションで買いました。
箱(じゃなくて、筒です)から出すと、同じデザインの缶です。
絵札はこんな感じです。
相当する読み札は以下の通りです。
い:いいわ 快適ね キティかわいい
た:たいやき やいた
ち:力ためせ 攻めたら 勝ち
ふ:ふかしたアンパン あたし買ふ(う)
ゆ:ユズ ゆのなか ホカホカなの 「ユズ湯」
よ:良いしらせ ワァ! しあわせらしいよ
「い」の札にはキティちゃんが登場しています。けろけろけろっぴはキティと同じ会社であるサンリオのキャラクターなのですね。
「た」の札の「たいやき やいた」はシンプルですけど、なかなか良いですね。と思ったのですが、これ「竹やぶ焼けた」という古典的な回文を少し変えただけでもあります。
「ふ」の札の末尾は歴史的仮名遣いです。44も回文を作るのはさぞ大変だったことと思います。とはいえ、これは何とも苦し紛れですね。遊ぶのは子供ですから、歴史的仮名遣いというのは。
「ゆ」は良くできていると思います。てるてる坊主もかわいいです。
「よ」の札の絵の電話機は懐かしいです。
このかるたにはサンリオの郵便番号が印刷されていますが、3ケタです。
郵便番号が導入されたのは1968年7月1日で、この時の郵便番号は3桁または5桁でした。
これが7ケタに変わったのは1998年2月2日でした。
ということで、このかるたが作られたのは、この期間ということになります。
電話機の姿もなるほどです。
かえるのキャラクターがあれこれあって、混乱してしまいましたので、ググってみました。
けろけろけろっぴはサンリオ、ケロヨンは木馬座ですね。
薬屋さんの店頭にいるのはケロちゃんだそうで。
お風呂の黄色い桶はケロリン。これはカエルとは関係ないのですね。
« 楠公像の絵はがき6点 | トップページ | 「水戸黄門」最終回の台本 »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- ぐんまちゃんの風呂桶(2024.10.04)
- ご当地キャラカーニバル in ぐんま2024(2024.09.28)
- 玉村町に文化財シェルター&今日は埴輪の日(2024.08.28)
- ぐんまちゃん高崎駅ジャックの記念品(2024.08.21)
- 峠の釜めしの掛け紙2024(2024.08.10)
「文字・言語」カテゴリの記事
- 明治26年の『赤穂義士真筆帖』(2)(2024.09.16)
- 明治26年の『赤穂義士真筆帖』(2024.09.11)
- 「新(しん)じいらんど」(2024.09.07)
- 明治3年の『絵入智慧の環 二編上』(4)(2024.09.06)
- ウオルト・デズニイの『ぴいたあ・ぱん』(2024.08.26)
「かるた」カテゴリの記事
- 「小学生国史満点かるた」(2024.07.31)
- 「時代劇かるた」(2024.06.15)
- 昭和3年の「教育偉人かるた」(10)(2024.06.13)
- 昭和3年の「教育偉人かるた」(9)(2024.06.08)
- 「るるぶ都道府県いちばんかるた」(2024.05.26)
「キャラクター」カテゴリの記事
- 伏見稲荷の豆柴にぎころ(2024.03.12)
- ヤン坊ニン坊トン坊の絵本(2023.12.07)
- 一昨日の「ブラタモリ」は世田谷(2023.12.04)
- チコちゃんに叱られるトランプ(2023.10.08)
- けろけろけろっぴの回文かるた(2023.09.26)
コメント