オリヅルランの種?採取
先日、オリヅルランに種らしきものができていました。
これをどういうタイミングで採取したら良いのか、よく分かりません。
未熟のうちに採ってしまってはまずいでしょう。
それで、むりやりちぎらないように注意しながら、軽い力でこそげました。
すでに下に落ちてしまったものもありそうに思えたので、下の石敷きからも少し拾いました。
こちらは、種とは全く関係ない虫の糞などもあったかもしれません。
その成果は以下の通りです。
大きさもバラバラですし、明らかに殻っぽいものもあります。
ま、全部蒔いてみようと思います。
どれが種なのか確認したいので、鉢の土に撒くのではなく、シャーレに水を含ませた脱脂綿を敷いて、そこに蒔きたいものです。
ま、シャーレはないので、植木鉢の鉢受け皿を代用します。
*「シャーレ」という語を使うのは半世紀ぶりくらいです。
さらりと出てきましたが、「シャーレ」で合っているのか不安になり、ググってしまいました。
合ってました。(^_^)
« 大正10年の彦根市街図 | トップページ | 昨日停電があった? »
「植物」カテゴリの記事
- 浜木綿の子が開花(2024.07.16)
- 露草の花の色合い(2024.06.20)
- 段ボールと桑の実(2024.05.16)
- 水草トリミング&2222(2024.05.12)
- つつじ復活(2024.04.20)
コメント