体重推移&露草元気
月が変わりましたので、恒例の体重変化グラフです。
なんか、微増しています。ぐーたら暮らしているせいです。
何とかします。
これだけでは寂しいので、今朝の露草です。
ゴミ出しに出て気づきました。
わが家には庭はありませんが、玄関先にわずかな植え込みがあり、玄関を背にして左側には山茶花とベニカナメモチが植わっています。右側には桑とつつじです。
左側の植え込みから露草が生えてきて、結構繁茂していたのですが、オリヅルランに駆逐されてしまいました。
ところが、種が飛んだのか、右側の植え込みから生えてきて、結構繁茂しています。
さすが雑草です。
花のアップ。
葉の上にこの様なものがありました。
これ、明日あたり咲く蕾ではないかと思います。
« 「壬申の乱の経緯を追って」に地図を追加 | トップページ | 壬申の乱の経緯を追って06 大伴吹負は乃楽に向かう »
「植物」カテゴリの記事
- 白い花のあじさいを買った(2025.06.10)
- 水草の節から根(2025.05.25)
- 咲いていたアマリリス(2025.05.21)
- アマリリスをよめる(2025.05.18)
- 佐佐木信綱生家由来の卯の花(2025.04.26)
「健康・病気」カテゴリの記事
- 「アレル源」じゃなくて「アレルゲン」だった(2025.06.04)
- 足の手術から3ヶ月(2025.06.03)
- 体重変化(R5.11~R7.5)(2025.06.01)
- 基礎代謝って、なんじゃろ?(2025.05.26)
- 老人力が増してきた(2025.05.09)
« 「壬申の乱の経緯を追って」に地図を追加 | トップページ | 壬申の乱の経緯を追って06 大伴吹負は乃楽に向かう »
コメント