« NHKドラマ「大化改新」のロケ地 | トップページ | 「日本地図おつかい旅行すごろく」(奈良県が……) »

2023年6月15日 (木)

子金魚がかわいい(2)

 先日、「子金魚がかわいい」という文章を載せました。
Kingyo_r050611a_20230615202301

 親ばかなので、もう1回。
 小ささがよく伝わっていないかと思い、比較対象として、手を入れてみました。
Kingyo_r050612a
Kingyo_r050612b
Kingyo_r050612c
Kingyo_r050612d
 手は良く洗いましたが、金魚に細菌感染させる怖れがありますので、良い子はマネをしないように。

 手を入れても、金魚は別に逃げたりはしません。
 生まれてこの方、人間にいじめられたりしたことはないのでしょう。
 そういえば、以前、水槽掃除の際に、金魚たちに指をちゅぱちゅぱされたものでした。
 この子金魚たちはまだそこまでは慣れていません。いずれ。

 前回よりも長いフンを目撃しました。
Kingyo_r050613
 右側の水草にちぎれた部分が付いています。
 惜しかったです。ちぎれる前に撮りたかった。
 体長の半分くらいはありますよね。
 人間に置き換えたら、身長の半分というのはとんでもない長さです。
 水洗トイレが詰まります。

 などというしょうもないことを考えています。

« NHKドラマ「大化改新」のロケ地 | トップページ | 「日本地図おつかい旅行すごろく」(奈良県が……) »

金魚」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NHKドラマ「大化改新」のロケ地 | トップページ | 「日本地図おつかい旅行すごろく」(奈良県が……) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ウェブページ