『墨書土器と文字瓦』(八木書店)
『墨書土器と文字瓦』(八木書店)を購入しました。令和5年1月刊です。
目次は次の通りです。
第三部の5に犬飼隆先生の論文が載っています。
私が学生の頃は、上代の国語学研究に用いられる資料は、古事記、日本書紀、万葉集、風土記、祝詞、宣命に加えて、金石文、正倉院文書、限られた数の木簡くらいでした。
その後、木簡の数はどんどん増え、さらに墨書土器や文字瓦ということになってきました。
使える資料が増えるのはありがたいことですが、知識が足りません。勉強します。
この本は、直接版元から購入しました。
おまけが付いていました。
開くと、付箋紙です。
ありがたく使わせていただきます。
実際の色はもう少し濃いです。
« 草刈りぐんまちゃん&新デジカメ | トップページ | 複製本『宸翰』(1) »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 五味文彦氏『料理の日本史』(勉誠社)(2024.09.08)
- 飯泉健司氏『播磨国風土記を読み解く』(武蔵野書院)(2024.09.02)
- 『ならら』最新号の特集は「超 国宝」(2024.08.31)
- 明治3年の『絵入智慧の環 二編上』(3)(2024.08.27)
- ウオルト・デズニイの『ぴいたあ・ぱん』(2024.08.26)
「文字・言語」カテゴリの記事
- 明治26年の『赤穂義士真筆帖』(2024.09.11)
- 「新(しん)じいらんど」(2024.09.07)
- 明治3年の『絵入智慧の環 二編上』(4)(2024.09.06)
- ウオルト・デズニイの『ぴいたあ・ぱん』(2024.08.26)
- 「空振らせる」(2024.08.11)
「歴史」カテゴリの記事
- 今日は関ヶ原合戦の日(2024.09.15)
- マスカットティー&大化改新のお香(2024.09.14)
- 飛鳥・藤原の遺跡群が世界遺産の国内候補に(2024.09.09)
- 五味文彦氏『料理の日本史』(勉誠社)(2024.09.08)
- 明治3年の『絵入智慧の環 二編上』(2)(2024.08.25)
コメント