鼻切った(2)&絆創膏の呼び名
カミソリでヒゲを剃っていて鼻を切りました。
粗忽です。
タイトルの「鼻切った(2)」ですが、以前「鼻切った」というタイトルで記事を書いていましたので、それで(2)です。
その時の画像。
2015年4月3日のものです。
今から8年前ですね。この間、鼻は切っていないと思いますので、そうちょくちょく切っているわけではありません。
あ、日付は2日違いですね。この時期には鼻を切りやすいのでしょうか。
さて、鼻に貼った絆創膏ですが、この呼び名に地域差があるようですね。
ネット上にこのような地図が載っています。
https://www.aso-pharm.co.jp/map/
私は「バンドエイド」です。商品名そのまま。
子供の頃、こういった絆創膏を初めて見たときは「サビオ」でした。それも商品名です。
やがて、バンドエイドがサビオを駆逐したのでしょう。
北海道では古い「サビオ」という名が上書きされることなく定着してしまったのでしょうかね。
今日は床屋さんに行きました。
前回が去年の暮でしたから、3ヶ月以上経ってしまっています。
だいぶ伸びて鬱陶しくなっていましたので、すっきりしました。
あ、床屋さんの所在地は目白です。もう45年くらい通い続けています。
そのことについて、恩師O先生から「キミは頑固だな」と言われた誉の床屋さんです。
« wifi使用量&草餅は要冷蔵? | トップページ | 創作童話「ワニとうさぎ」 »
「日常」カテゴリの記事
- 金曜日は1ヶ月ぶりの遠出で(2023.09.24)
- 阪神がアレしましたけど、関ヶ原では(2023.09.15)
- 渋谷で4年ぶりのお食事会(2023.08.29)
- 冷凍梅ヶ枝餅(2023.08.28)
- 給湯器の時刻合わせ、無事解決(2023.08.27)
「文字・言語」カテゴリの記事
- けろけろけろっぴの回文かるた(2023.09.26)
- 「英語かるた」(2023.09.19)
- 根来麻子氏『上代日本語の表記とことば』(2023.09.11)
- 越中ことば番附の絵はがき(2023.09.09)
- 和食の英文(2023.09.02)
「健康・病気」カテゴリの記事
- コロナワクチン第7回接種券到着(2023.09.17)
- 体重推移&朝顔の開花時刻(2023.09.01)
- 体重変化&立つうさぎ(2023.08.01)
- 体重推移&露草元気(2023.07.01)
- 雨の中、第6回ワクチン接種等(2023.06.02)
コメント