Oliveカード
かねて三井住友銀行に持っていた預金口座を、先日同行のOliveというのに切り替えました。
今日、そのカードが届きました。
反対側。
1枚で、キャッシュカードとクレジットカードとを兼ねています。
そして、カードには、口座番号もクレジットカードの会員番号も刻印されていません。
クレジットカードの期限年月も、セキュリティコードも書かれていません。
こういうカードは初めて見ました。
それだけ安全性も高いと言えましょうか。
世の中進化しています。
それらの番号等々、控えておかねば。(^_^;
« 物置にブルーシート掛け | トップページ | 創作童話「金魚とカエル」 »
「日常」カテゴリの記事
- 金曜日は1ヶ月ぶりの遠出で(2023.09.24)
- 阪神がアレしましたけど、関ヶ原では(2023.09.15)
- 渋谷で4年ぶりのお食事会(2023.08.29)
- 冷凍梅ヶ枝餅(2023.08.28)
- 給湯器の時刻合わせ、無事解決(2023.08.27)
コメント