ならシカGPT
今日、ツイッターを見ていたら、こういう記事がありました。
ヨシノマホさんがChatGPTを登載した「ならシカGPT(仮)」という名のLINEアカウントを作ってくださったということです。
URLはこちらです。
https://line.me/R/ti/p/@184hnffv
面白そうだと思って、早速アクセスして見ました。
ちょっとやり取りがあって、無事に使えるようになりました。
「ならシカGPT」ということで、まずは奈良鹿のことを。
おお!
次にはリニアのことを聞いてみました。
冷静な反応です。
次は回答に金魚を期待して、誘導尋問(?)を。
金魚、全く出てきませんでした。
ストレートな質問に変えてみました。
終わってしまいました。(^_^;
1番下の「有料プランを見る」をクリックしてみました。
1ヶ月980円ですね。
それならやってみようかと思います。
名称は「ならシカGPT」ですが、奈良や鹿以外のことを聞いても答えてくれるのでしょうね。
« 昭和4年の「幼女スゴロク」 | トップページ | AIに教えられた自分の過去 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「ねこあつめ」に「正述心緒」(4)(2023.08.19)
- 最近増えた偽メール(2023.07.09)
- 体重変化&スマホもネットもサクサクと(2023.05.01)
- スマホで撮った写真の取り込み(2023.04.30)
- AIに教えられた自分の過去(2023.04.26)
「飛鳥・奈良」カテゴリの記事
- 『ならら』最新号の特集は「徳川家康と大和」(2023.08.30)
- 佐紀古墳群の航空レーザー計測(2023.08.20)
- 奈良交通のバス2台(2023.08.14)
- 『ならら』最新号の特集は空海(2023.07.31)
- 奈良市発行の鳥瞰図(2023.07.24)
「鹿」カテゴリの記事
- 鹿瓦ばん2023秋・冬(2023.09.12)
- 奈良交通のバス2台(2023.08.14)
- 勉強になった鹿どーもくんコーナー(2023.06.24)
- NHK「ゆう5時」に奈良の鹿どーもくん(2023.06.19)
- 「日本地図おつかい旅行すごろく」(奈良県が……)(2023.06.16)
「金魚」カテゴリの記事
- 五味太郎『きんぎょが にげた』(2023.09.21)
- 昨日停電があった?・続(2023.08.24)
- 昨日停電があった?(2023.08.23)
- 土用の丑の日はうなぎ(2023.07.30)
- 金魚元気&水草発根(2023.07.22)
コメント