« かたかご、ベニカナメモチなど | トップページ | 「舞い上がれ!」「タモリ倶楽部」終了 »

2023年4月 1日 (土)

体重推移グラフ&新幹線寝過ごし

 月が変わりましたので、恒例により、私の体重推移グラフを載せます。
Taiju202109_202303
 減少傾向でしたが、3月後半は増加に転じました。4月からの推移が注目されます。

 さて、今日は渋川の家に来ています。
 東京から新幹線に乗り、高崎で降りるはずが、寝過ごしてしまい、越後湯沢まで行ってしまいました。
 越後湯沢というと、駅名からして越後国。
 秘境と言われる群馬を通り過ぎて、新潟県まで行ってしまいました。
 熊谷までは覚えているのですが、本庄早稲田と高崎は記憶がありません。高崎を10分ほど過ぎたところで乗り過ごしたことに気づきました。
 ボケ老人です。
Yuzawa01
 幸い、越後湯沢では15分ほどで上り列車が来ましたが、高崎で降りて買い物をした後、渋川方面の列車に乗るのに30分以上待ちました。
 在来線は幸いに寝過ごすことなく、無事に渋川の家に着くことができました。
 やれやれです。

 さて、越後湯沢駅ですが、先ほどの画像の左側にE7系の新幹線の頭がのぞいています。
 全体像はこんなです。
Yuzawa02
 もともとE7系は北陸新幹線用に製造されたものです。
 車体に輝く銅色の線は、高岡の銅器をイメージしたらしいです。
 ということなのですが、しばらく前からこの車両は上越新幹線にも順次使用され、この3月のダイヤ改正で、上越新幹線も全面的にこの車両に置き換わるそうです。
 この車両は大好きなので、ありがたいです。

« かたかご、ベニカナメモチなど | トップページ | 「舞い上がれ!」「タモリ倶楽部」終了 »

日常」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

健康・病気」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« かたかご、ベニカナメモチなど | トップページ | 「舞い上がれ!」「タモリ倶楽部」終了 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ウェブページ