体重推移グラフ&新幹線寝過ごし
月が変わりましたので、恒例により、私の体重推移グラフを載せます。
減少傾向でしたが、3月後半は増加に転じました。4月からの推移が注目されます。
さて、今日は渋川の家に来ています。
東京から新幹線に乗り、高崎で降りるはずが、寝過ごしてしまい、越後湯沢まで行ってしまいました。
越後湯沢というと、駅名からして越後国。
秘境と言われる群馬を通り過ぎて、新潟県まで行ってしまいました。
熊谷までは覚えているのですが、本庄早稲田と高崎は記憶がありません。高崎を10分ほど過ぎたところで乗り過ごしたことに気づきました。
ボケ老人です。
幸い、越後湯沢では15分ほどで上り列車が来ましたが、高崎で降りて買い物をした後、渋川方面の列車に乗るのに30分以上待ちました。
在来線は幸いに寝過ごすことなく、無事に渋川の家に着くことができました。
やれやれです。
さて、越後湯沢駅ですが、先ほどの画像の左側にE7系の新幹線の頭がのぞいています。
全体像はこんなです。
もともとE7系は北陸新幹線用に製造されたものです。
車体に輝く銅色の線は、高岡の銅器をイメージしたらしいです。
ということなのですが、しばらく前からこの車両は上越新幹線にも順次使用され、この3月のダイヤ改正で、上越新幹線も全面的にこの車両に置き換わるそうです。
この車両は大好きなので、ありがたいです。
« かたかご、ベニカナメモチなど | トップページ | 「舞い上がれ!」「タモリ倶楽部」終了 »
「日常」カテゴリの記事
- 金曜日は1ヶ月ぶりの遠出で(2023.09.24)
- 阪神がアレしましたけど、関ヶ原では(2023.09.15)
- 渋谷で4年ぶりのお食事会(2023.08.29)
- 冷凍梅ヶ枝餅(2023.08.28)
- 給湯器の時刻合わせ、無事解決(2023.08.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 黒猫感謝の日。クロネコヤマトにも感謝(2023.08.17)
- 湘南新宿ラインの方が速かった(2023.06.23)
- 体重推移グラフ&新幹線寝過ごし(2023.04.01)
- ねこ茶&青がえる(2023.03.27)
- 新横浜駅行きの東急列車(2023.03.22)
「健康・病気」カテゴリの記事
- コロナワクチン第7回接種券到着(2023.09.17)
- 体重推移&朝顔の開花時刻(2023.09.01)
- 体重変化&立つうさぎ(2023.08.01)
- 体重推移&露草元気(2023.07.01)
- 雨の中、第6回ワクチン接種等(2023.06.02)
コメント