« たまねぎどーもくん | トップページ | 「般ニャ心経」絵文字類聚(4/終) »

2023年3月 9日 (木)

お風呂に入れない

 昨夜、急に給湯器兼風呂釜が使えなくなりました。
 リモコンのエラーコードは140です。
Gas_kosho01
 どうも汚くてお恥ずかしいです。(^_^;

 ググってみたら、エラーコードはメーカー間で統一されているそうです。
 これは便利ですね。
 エラーコード【140】は、過熱防止装置の作動だそうです。
 「給湯器の本体内部に問題が起きていることからご家庭内での対処は難しく、メーカーや業者による対応が必要となります。」
 「給湯器内部の部品修理や、本体自体の交換対応が必要となるケースが大半です。」とのことです。

 昨夜は時間が遅かったので、今日東京ガスに電話したら、早速今日の夕方来てくれました。
 見てもらったら、やはりかなりごっそり部品を交換しなくてはならないので、本体自体の交換がお勧めとのことでした。
 機種は、一人暮らしならばもう1ランク下のでも支障ないと言われました。良心的です。
 給湯器は品薄で、工事も詰っているとのことでした。

 在庫を確認して明日連絡をくれること、工事は最速で17日(金)の午前とのことです。
 ということで、それまでお風呂に入れません。(^_^;
 それならば、シャワーで済ますか、タオルで体を拭くか、ということになりますが、シャワーもお湯は出ません。湯沸かし器のお湯を使ってタオルを絞ることもできません。
 数年前ならば、自宅の斜め前に銭湯があったのですが、そこは転業して保育園になりました。確かに銭湯よりも保育園の方が需要がありそうです。
 渋川の家に行って、そこでお風呂に入りましょうか。
 在庫がなければ、工事の日程も先になります。
 何とか善処します。
 在庫があると良いです。

« たまねぎどーもくん | トップページ | 「般ニャ心経」絵文字類聚(4/終) »

日常」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« たまねぎどーもくん | トップページ | 「般ニャ心経」絵文字類聚(4/終) »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ウェブページ