« ねこ茶&青がえる | トップページ | 明治36年の『一新講社』 »

2023年3月28日 (火)

『ならら』最新号の特集は大神神社

 昨日、『ならら』4月号が届きました。今回は早めです。
Narara202304a
 特集は卯年ゆかりの大神神社です。
Narara202304b
Narara202304cNarara202304d

 「うさぎにちなんだ授与品紹介」というページがあります。
Narara202304e
 あれこれのうさぎに心惹かれます。

 私が持っているのは左上のだけです。
Narara202304f

 また大神神社にお参りしたいです。

« ねこ茶&青がえる | トップページ | 明治36年の『一新講社』 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

飛鳥・奈良」カテゴリの記事

民俗・宗教」カテゴリの記事

うさぎ」カテゴリの記事

コメント

大神神社のなでウサギさんはコロナの流行が始まってから長いこと「密を招く」ということで奥の方にいらっしゃったのですが、今年の初詣のあたりから表の方にも出ていらっしゃるようになりました。

三友亭主人さん

 コメントをありがとうございます。

 密を招くし、大勢の人が手で触るわけですものね。
 もうそろそろウィズコロナですかね。
 初期の頃に比べたら、毒性は下がっている感じですよね。
 といって、油断は禁物でしょうけれども。

 昨日は志村けんさんの命日だそうで。
 何となく5月頃かと思っていました。
 3月というと、まだだいぶ早い頃ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ねこ茶&青がえる | トップページ | 明治36年の『一新講社』 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ