ねこ茶&青がえる
今日は菩提寺にお彼岸のお塔婆を頂きに行きました。
いつもの猫は、私が近づくと逃げてしまったので、恒例の猫の写真はありません。
この猫、数日前に建物と建物とのすき間に落ちてしまい、そこから脱出できなくて鳴いていたのを、ご住職が数日がかりでやっと救出なさったそうです。
ご住職は命の恩人です。
猫の写真は撮れませんでしたが、このようなお茶を頂きました。
ねこ茶って……。
猫の味がするお茶かと思いましたが、そうではありませんでした。
袋の裏側です。
緑茶のティーバッグに猫の姿のタグが付いているのでした。
どれもかわいいです。全部黒猫。
それぞれにいろいろな使い方ができそうです。
こんな風にも使えます。
楽しいお茶です。
帰りに乗った東急東横線は、往年の全身緑色のラッピングが施されていました。
でも、電車の顔は今どきの物ですね。それは仕方ありません。
« 昭和4年式卓上石版印写器 | トップページ | 『ならら』最新号の特集は大神神社 »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- 新町で公開講座&ぐんまちゃんグッズ2(2023.11.29)
- ぐんまちゃんにヒゲ(2023.11.28)
- 草刈りぐんまちゃん&久しぶりの群馬県立女子大学で(2023.11.24)
- ぐんまちゃんサブレ(2023.11.21)
- 新町で公開講座&ぐんまちゃんグッズ(2023.11.15)
「鉄道」カテゴリの記事
- 一昨日の「ブラタモリ」は世田谷(2023.12.04)
- 東横・目蒲電車沿線案内(2023.10.24)
- 黒猫感謝の日。クロネコヤマトにも感謝(2023.08.17)
- 湘南新宿ラインの方が速かった(2023.06.23)
- 体重推移グラフ&新幹線寝過ごし(2023.04.01)
「猫」カテゴリの記事
- 一昨日の「ブラタモリ」は世田谷(2023.12.04)
- 黒猫チョコレート5種(2023.10.11)
- お寺のねこ&英語のお経(2023.09.28)
- 「ねこあつめ」に「正述心緒」(4)(2023.08.19)
- 黒猫感謝の日。クロネコヤマトにも感謝(2023.08.17)
「飲食」カテゴリの記事
- 体重推移グラフ&奈良の柿(2023.11.02)
- 渋谷で4年ぶりのお食事会(2023.08.29)
- 冷凍梅ヶ枝餅(2023.08.28)
- ぐんまちゃんのしょうゆラーメン(2023.08.13)
- 土用の丑の日はうなぎ(2023.07.30)
ねこ茶。使い終わっても,タグを切り離して使えそうですね。
緑の東横線。子供のころに何度か乗りました。なつかしいです」。
投稿: 萩さん | 2023年3月28日 (火) 07時48分
萩さん
コメントをありがとうございます。
そうですね。仰るとおり、そのまま捨ててしまっては勿体ないので、タグは取っておこうと思います。楽しい絵柄のタグです。
昔を思わせる東横線、懐かしいです。
顔も昔通りだともっと良いのですが、欲を言ってはいけませんね。
投稿: 玉村の源さん | 2023年3月28日 (火) 09時17分