方言せんべい(5)
去年の3月から4回に亙って取り上げてきた「方言せんべい」、6月で中断していました。
飽きないように買うのを少しお休みしていたり、他のおせんべいに目移りしていました。
この度、久しぶりに買いました。
もう、すでにゲットしたものばかりで、新しいのは1袋だけでした。
佐賀県と滋賀県です。
佐賀と滋賀の方、いかがでしょうか?
県単位というのは本当は大雑把すぎますね。
残りはあと11道県。
群馬県はまだです。
コンプリートできるまであといくつ買えば良いでしょうか。
« 世界時刻ボールペン | トップページ | 朝ドラ「舞いあがれ!」に俵万智さんが追和歌 »
「文字・言語」カテゴリの記事
- 日本のハロウィンはいつ頃から?(2023.10.20)
- お寺のねこ&英語のお経(2023.09.28)
- けろけろけろっぴの回文かるた(2023.09.26)
- 「英語かるた」(2023.09.19)
- 根来麻子氏『上代日本語の表記とことば』(2023.09.11)
「菓子」カテゴリの記事
- ぐんまちゃんサブレ(2023.11.21)
- ぐんまちゃんのシュークリーム(2023.10.29)
- 猛暑を経たアーモンドチョコレート(2023.10.15)
- 黒猫チョコレート5種(2023.10.11)
- なごにゃん(2023.09.08)
コメント