今日はぐんまちゃんのお誕生日会2023
Twitterに「ぐんまちゃん」が上がっていました。
「源氏物語」などと並んでいます。
「はて? 滅多にないこと」と思ってクリックしたら、今日はぐんまちゃんのお誕生日会が開催されたのでした。
実際の誕生日は2月22日なのですが、毎年その近辺の日曜日に開催されています。
そういえば、以前、そのチラシを見たのでした。
さて、今日のお誕生日会の様子は、水戸のゆるキャラ「みとちゃん」のTwitterなどに上がっていました。
そこからお借りしました。
たくさんのお友達が集まってくれていますね。
向かって左端のまん丸のは前橋の「ころとん」です。存在感を示しています。
ぐんまちゃんの周辺。
ぐんまちゃんの右上は埼玉のコバトンです。
その隣は、水戸の「みとちゃん」。
その隣は、名札には埼玉県の「さいたまっち」とあります。コバトンに似ていますね。
向かって右端付近。
右側は草津温泉の「ゆもみちゃん」です。
お隣は栃木県佐野市の「さのまる」です。
盛況だったようです。
お誕生日が来るとぐんまちゃんは7歳になります。
来年も7歳。どこまで行っても7歳。
« 昭和17年の「オトギノクニ イロハカルタ」 | トップページ | 絵般若心経の帆布トートバッグ(3) »
「ぐんまちゃん」カテゴリの記事
- 創作童話「うさぎとかえる」(2023.05.31)
- 草刈りぐんまちゃん&新デジカメ(2023.05.26)
- スマホで撮った写真の取り込み(2023.04.30)
- 草刈りぐんまちゃん(2023.04.28)
- 創作童話「空を飛んだ金魚」2大スタァ共演(2023.04.22)
「キャラクター」カテゴリの記事
- 創作童話「空を飛んだ金魚」2大スタァ共演(2023.04.22)
- 今日はぐんまちゃんのお誕生日会2023(2023.02.19)
- バラのチョコレート(2023.02.14)
- 献血バスのマグネット&「ダメ。ゼッタイ。」(2022.12.20)
- 今日は「招き猫の日」(令和4年)(2022.09.29)
「群馬あれこれ」カテゴリの記事
- 高崎でG7のデジタル相会議(2023.04.29)
- 明治27年の「旅館改良組」(2023.04.21)
- 方言せんべい(6)(2023.04.03)
- 明治36年の『一新講社』(2023.03.29)
- 「ぐんま広報」の3月号に群馬弁の解説(2023.03.24)
コメント