赤地に猫の端布
このような端布を入手しました。
不定形ですが、長い部分で計ると、37cm×84cmほどの人絹です。
猫が4匹います。
黒猫と茶色の猫。
茶色の猫。
もう1匹茶色の猫。
黒猫は赤の、茶色の猫は紫の首輪をしています。
どれも総絞りですね。飼い主に作ってもらったのでしょうかね。
端布ではあるのでしょうけど、総絞りは高級品ですよね。
首輪の結び目が上側なのは、ゴハンを食べるときに邪魔にならないようにとの配慮でしょうかね。
黒猫には青い鈴が付いていますが、茶色の猫には付いていません。
4匹ともおとなしそうですね。
借りてきた猫のように。(^_^)
« 朝ドラ「舞いあがれ!」に、俵万智さんが再び短歌を捧ぐ | トップページ | クロネココンテナ&猫の日 »
「猫」カテゴリの記事
- 創作童話「うさぎの隠れ里」(2023.05.13)
- ねこ茶&青がえる(2023.03.27)
- ねこもにゃか(2023.03.21)
- 猫を助けるお酒(2023.03.16)
- 「般ニャ心経」絵文字類聚(4/終)(2023.03.10)
「端布」カテゴリの記事
- 雀の学校の端布(2)(2023.05.25)
- 雀の学校の端布(2023.05.24)
- 宝尽しの端布(2023.05.19)
- 浦島太郎と桃太郎と何かの端布・再考2(2023.05.18)
- 浦島太郎と桃太郎と何かの端布・再考(2023.05.17)
コメント