Suica×鳥獣戯画クリアファイル
楽しいクリアファイルを入手しました。
鳥獣戯画とSuicaペンギンとのコラボです。
おなじみの場面。
ペンギンが行司を務めています。
これもおなじみですね。
ペンギンがうさぎに追いかけられています。
次は水泳の場面。
ペンギンが浮き輪を使っているのがおかしいです。
ペンギンなのに。(^_^)
ピクニック。
みんなおにぎりを手にして、楽しそうです。
おにぎりだけかと思ったら、左のうさぎさんが瓜のようなものをたくさん持ってきてくれていますね。
楽しいクリアファイルです。
袋にこのようなシールが貼ってありました。
左下にある様に、高山寺が商品化を許諾していますね。
所蔵者に無断で商品化してはいけないのでしょう。
私がこうして勝手に載せているのは本当はまずいのかもしれません。(^_^;
« 今日は冬至、ゆず・かぼちゃ | トップページ | 奈良鹿初雪&バラモン凧&昭和の暮らし »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「47都道府県ご当地文化百科」(丸善出版)(2025.04.09)
- 南部せんべいの包み紙(2025.03.28)
- 松の廊下の襖絵(2025.03.14)
- 「仮名手本忠臣ぐらぐら」(2025.02.18)
- 『矢部太郎の光る君絵』(東京ニュース通信社)(2024.12.27)
「Suica」カテゴリの記事
- 今日は「スイカの日」(2023.07.27)
- Suica×鳥獣戯画クリアファイル(2022.12.22)
- わが家の初代ぐんまちゃん家族(2022.03.19)
- Suicaペンギンのマグカップ(2022.01.17)
- Suicaペンギンと金魚(2021.03.25)
「文具」カテゴリの記事
- ぐんまちゃんのアクスタを作成(2023.12.19)
- 「らんまん」に石版印刷(2023.06.06)
- 太陽式石版印写器のチラシ(2023.04.07)
- 昭和4年式卓上石版印写器(2023.03.26)
- 世界時刻ボールペン(2023.02.16)
「うさぎ」カテゴリの記事
- 病院の食事(2025.03.09)
- 今日はひな祭りでうさぎの日(2025.03.03)
- 明治37年の「因幡の兎」(2025.01.19)
- 食玩「手塚治虫」(2025.01.02)
- 体重変化(R5.6~R6.12)&ミッフィー福だるま(2025.01.01)
<a href=https://ndt.su/id/belyy-kontrastnyy-grunt-inspektor-wcg-500ml-152.html>белый контрастный грунт</a> - приборы неразрушающего контроля качества материалов и изделий, радиографический метод неразрушающего контроля
投稿: Robertdiult | 2024年6月15日 (土) 19時10分