動物遊園地の端布
端布収集も続いています。
こういう端布を入手しました。
木綿で、サイズは35.5cm×66cmほどです。
これが1単位になります。
動物たちがそれぞれ乗り物に乗っています。
遊園地でしょうかね。
絵は4つです。
1つ目。
ゴーカートに乗るうさぎ。
旗はツバメですね。
2つ目。
うさぎとキリンが飛行機に乗っています。
キリンは空気抵抗が大きそうですが、遊園地の飛行機ならば、あまり気にすることはないのでしょう。
朝ドラ「舞いあがれ」を見ていると、ついそんなことが気になってしまいました。
3枚目。
これはなんでしょ?
トロッコでしょうかね?
シーソーのようでもありますけど、うさぎ2羽でも象さんには叶いません。
4枚目。
スクーターですね。
動物は犬でしょうか。
スクーターにはうさぎの絵が描かれています。
擬人化されて楽しんでいる動物たちと、絵になってしまっている純粋な動物。
たとえて言えば、ミッキーマウスのペットの犬プルートのようなものでしょうか。
いや、馬に乗るぐんまちゃんの方がぴったりかも。
動物たち、それぞれに風船を持っていますね。
誰も彼もとても嬉しそうな顔をしています。
笑顔を見ると、こちらも嬉しくなります。
そして、うさぎが多いです。
4つのうちの3つ。
4つ目の絵のスクーターに描かれたのも含めれば皆勤です。
うさぎはいいです。♪
« 今日の「ブラタモリ」は善光寺 | トップページ | 「童謡かるた」 »
「動物」カテゴリの記事
- うさぎの郵便配達の端布(2023.03.05)
- 合掌鳥(2023.01.20)
- ポチと少年の端布(2022.11.21)
- 動物遊園地の端布(2022.11.13)
- 白い蛙(2022.11.09)
「うさぎ」カテゴリの記事
- うさぎの茶箱(2023.03.12)
- うさぎの郵便配達の端布(2023.03.05)
- 今日はうさぎの日(2023.03.03)
- ブルーナさんの白いうさぎ(2023.02.04)
- 二〇二三餅(2023.01.30)
「端布」カテゴリの記事
- うさぎの郵便配達の端布(2023.03.05)
- 赤地に猫の端布(2023.02.21)
- 鳥獣戯画の端布(2023.01.23)
- 宇宙旅行の端布(2022.12.04)
- ポチと少年の端布(2022.11.21)
コメント