« 鹿のワイン | トップページ | 鉄道開業150thクッキー »

2022年11月 4日 (金)

群馬県民手帳2023

 「倭歌」木簡やら何やら、あれこれ書いているうちに遅くなってしまいましたが、先日群馬に行った時に県庁2階の県民センターで買いました。
Kenmin2023a
 ぐんまちゃん手帳、じゃなくて、群馬県民手帳です。
 ダイナミックな表紙です。

 来年度の県民手帳は温泉推しです。
Kenmin2023b
 「極上の「温泉王国」群馬県」と謳っています。

 あとは、農業王国。
Kenmin2023c

 古代関係では「埴輪王国ぐんま」です。
Kenmin2023d
 王国好き。(^_^)
 それはともかく、上野三碑がなくなってしまいました。世界遺産ですぜ。

 本体はこんな感じです。
Kenmin2023e
 1週間が見開きになっています。

 右ページの右下には上毛かるた。
Kenmin2023f

 左ページには、それぞれの日ごとに、過去10年間の前橋市の天気が載っています。
Kenmin2023g

 群馬色のよく出た手帳です。

« 鹿のワイン | トップページ | 鉄道開業150thクッキー »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

ぐんまちゃん」カテゴリの記事

群馬あれこれ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鹿のワイン | トップページ | 鉄道開業150thクッキー »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ