« 皆既月食(2022年) | トップページ | 熊本の「からしれんこんどーもくん」 »

2022年11月 9日 (水)

白い蛙

 菩提寺のご住職が、住職を兼任していらっしゃる千葉県香取郡多古町のお寺で珍しいものを見かけたということで、写真をメールの添付ファイルで送ってくださいました。
 白い蛙です。
Shirokaeru01
Shirokaeru02
Shirokaeru03

 ご住職はわざわざこの写真を送ってくださったわけではなく、ご返信をくださる他の用件がありましたので、それに合わせて、ねこの写真と一緒にこの写真を添付してくださったのです。

 この蛙、なぜ白いんでしょうね。
 そういう種類なのか、あるいはアルビノか。

 ともあれ、白い○○というのは瑞祥として改元の理由になったりもしますよね。
 白い蛙、おめでたい印かもしれません。

 めでたさのお裾分けです。

« 皆既月食(2022年) | トップページ | 熊本の「からしれんこんどーもくん」 »

日常」カテゴリの記事

動物」カテゴリの記事

民俗・宗教」カテゴリの記事

コメント

白いカエル。本当に吉兆かも。
大きさは分かりませんが,アマガエルのようにも見えます。

萩さん

 コメントをありがとうございます。

 白い蛙って、私は見たことがありませんでした。
 確かにアマガエルのようですよね。
 色素が抜けてしまったアマガエルかもしれませんね。

 ほんと、吉兆のように思えます。♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 皆既月食(2022年) | トップページ | 熊本の「からしれんこんどーもくん」 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ