中秋の名月(令和4年)
今日は中秋の名月。良い天気でした。
満を持して(←満月だけに)撮ったのですが、あまり面白くない写真ですね。(^_^;
もっと露出を落とせば、月の地形が映ったと思います。
写真、ちっとも上達しません。
HDDの中を捜したら、このような箱の写真がありました。
満月を見ているうさぎですね。
手前にはススキが生えていて、月の手前には赤とんぼも飛んでいます。
箱の中身は和三盆の干菓子です。
大きな満月がど~んとあって、うさぎもいます。
手前中央にはお月見団子もあります。
中秋の名月にふさわしいお菓子です。
« 有田焼カレー(5) | トップページ | 鎌倉武士の鑑・畠山重忠 »
「日常」カテゴリの記事
- 金曜日は1ヶ月ぶりの遠出で(2023.09.24)
- 阪神がアレしましたけど、関ヶ原では(2023.09.15)
- 渋谷で4年ぶりのお食事会(2023.08.29)
- 冷凍梅ヶ枝餅(2023.08.28)
- 給湯器の時刻合わせ、無事解決(2023.08.27)
「菓子」カテゴリの記事
「天文・気象」カテゴリの記事
- 今夜はワームムーン(2023.03.07)
- 皆既月食(2022年)(2022.11.08)
- 明治7年の『童蒙 画引単語篇 一』(3)(2022.10.08)
- 中秋の名月(令和4年)(2022.09.10)
- 体重変化(R3.12~R4.6)&雷は怖い(2022.07.01)
「うさぎ」カテゴリの記事
- 創作童話「うさぎのしまこ」(2023.09.06)
- スーパームーンで、ブルームーン(2023.08.31)
- 体重変化&立つうさぎ(2023.08.01)
- お年玉年賀はがきの切手シート(2023.07.11)
- 人気の大神神社のなでうさぎ(2023.07.08)
コメント