水槽の底砂が偏る
ここ数ヶ月前から、金魚の水槽の底砂が偏ります。
こんな風に。
水槽の水替えをするときに、ついでに底砂を平らにするのですが、数日でこんな風になってしまいます。
アップです。
アップにしない方が分かりやすいかもしれません。(^_^;
反対側。
こんな感じで、中央部が凹み、その底砂は四隅に移動しています。
何か水流が原因かもしれません。
あるいは、金魚が暇に任せて、底砂をくわえて運んでいるとか。
棒状のものはエアレーション(=ぶくぶく)です。この重さで、底砂が沈んで行くとか。
以前はこんなことはなく、ここ最近のことなので、それも不審です。
« 和装本『校本万葉集』 | トップページ | 昭和26年の『魚ずくし』 »
「金魚」カテゴリの記事
- 水温上昇、金魚元気(2023.03.13)
- 金魚の水温5度&アマリリス(2023.01.26)
- 金魚のお腹が気になる(2022.11.11)
- 金魚の抱き枕(2022.11.06)
- 飴細工の金魚(2022.10.13)
コメント