折れてしまったアジサイその後
屋根のリフォーム工事で足場を組んだとばっちりで折れてしまったアジサイ。
7月9日の時点では、根本付近から元気な芽生えが見えました。
その後の生長を楽しみにしていたのですが、今はこんなです。
葉は形跡もなく消えてしまいました。
残念です。
葉に水分や養分を送るべき茎が枯れてしまったのでしょうかね。
画面左上隅にチラと覗いている緑色の茎の上部はこのようになっています。
途中で折れてしまっていますが、折れた部分のすぐ下に葉が付いていますし、根本付近にも葉が付いています。
これに期待します。
根は生きているはずですから、来春には根本付近から新たな芽が出るのではないかと、楽観的に期待しています。
« 「截瘧丸」の袋 | トップページ | ナゾの資料「NHK 忠臣蔵」 »
「植物」カテゴリの記事
- 浜木綿の鉢の枯れ草除去&金魚元気(2023.11.12)
- 寒くなったので、浜木綿の子を屋内に(2023.11.11)
- 山茶花開花&蝶(2023.10.23)
- 体重推移&朝顔の開花時刻(2023.09.01)
- オリヅルランの種?採取(2023.08.22)
コメント