« 「截瘧丸」の袋 | トップページ | ナゾの資料「NHK 忠臣蔵」 »

2022年9月22日 (木)

折れてしまったアジサイその後

 屋根のリフォーム工事で足場を組んだとばっちりで折れてしまったアジサイ。
 7月9日の時点では、根本付近から元気な芽生えが見えました。
Ajisai20220709a

 その後の生長を楽しみにしていたのですが、今はこんなです。
Ajisai20220922a
 葉は形跡もなく消えてしまいました。
 残念です。
 葉に水分や養分を送るべき茎が枯れてしまったのでしょうかね。

 画面左上隅にチラと覗いている緑色の茎の上部はこのようになっています。
Ajisai20220922b
 途中で折れてしまっていますが、折れた部分のすぐ下に葉が付いていますし、根本付近にも葉が付いています。
 これに期待します。

 根は生きているはずですから、来春には根本付近から新たな芽が出るのではないかと、楽観的に期待しています。

« 「截瘧丸」の袋 | トップページ | ナゾの資料「NHK 忠臣蔵」 »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「截瘧丸」の袋 | トップページ | ナゾの資料「NHK 忠臣蔵」 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ウェブページ