小内一明先生ご逝去
群馬県立女子大学名誉教授の小内一明先生が本年7月12日に老衰で亡くなられたとのお知らせをご遺族の方から頂きました。
90歳とのことです。
小内先生には、私の昭和60年の着任以来、大変にお世話になりました。
小内先生のお名前は、当ブログでは初登場だと思いますが、散々取り上げている浜木綿は小内先生から頂いたものです。
頂いた浜木綿も、うちで生まれた浜木綿の子も元気です。
上の写真は、4年前に開催された平岡敏夫先生のお別れ会でのものです。
当時86歳ということになります。
とてもお元気でした。
小内先生は、岩波書店の新大系『宇治拾遺物語 古本説話集』の共著者です。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
« 両毛線謎解き すたんぷらりぃ | トップページ | 法隆寺から支援のお礼状 »
「おくやみ」カテゴリの記事
- 錦仁先生ご逝去(2024.06.06)
- 秋本吉徳氏『播磨国風土記全訳注』(講談社学術文庫)(2024.05.17)
- 我妻多賀子先生を偲ぶ会(2024.04.08)
- 高田衛氏ご逝去(2023.07.19)
- 澤瀉先生ご逝去の折(2022.10.24)
「植物」カテゴリの記事
- 金魚に水草(2024.11.22)
- 寒くなるので冬支度(2024.11.18)
- 新町に季節外れの桜開花(2024.10.24)
- 浜木綿の子が開花(2024.07.16)
- 露草の花の色合い(2024.06.20)
コメント