「ねこあつめ」に「正述心緒」(3)
毎日楽しんでいるスマホゲームの「ねこあつめ」の「今日のあいことば」、今日は「正述心緒」でした。
去年の今日のあいことばも「正述心緒」。
一昨年の今日のあいことばも「正述心緒」。
3年前の今日のあいことばは「寄物陳思」。
「今日のあいことば」は、何かの記念日など、その日にふさわしいものが選ばれています。
今日8月19日は語呂合わせ(8(は)1(い)9(く))で俳句の日だそうです。
かすってはいるような気がしますが、違う気もします。
万葉集か、柿本人麻呂か、8月19日に何かないものか。
2年前に無理やり探したところ、『万葉集古義』の著者である鹿持雅澄の命日が安政5年の8月19日であることが分かりました。
どうでしょうねぇ。可能性はありそうに思いますけど、違う気がします。
正解を毎年考えているのですが、分かりません。
ま、考えているのは、当日か次の日までか、そんなところです。
いつかすっきり解けると良いです。
« 昭和5年の「絵入り国史年代表」 | トップページ | お富さんの端布 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 鮭といくら弁当(2025.05.31)
- ミッフィーのUSBメモリ(2025.05.04)
- 渋川の家の片付け、地味に進行中(2025.04.18)
- ギガが足りない(2025.04.17)
- 30年ほど前のパソコン本(2025.04.04)
「万葉集」カテゴリの記事
- 私撰「万葉百人一首」(2025.05.28)
- 正宗敦夫『万葉集総索引』(2025.05.20)
- 佐佐木信綱生家由来の卯の花(2025.04.26)
- 烏谷知子氏『上代文学の基層表現』(花鳥社)(2025.03.27)
- 塩沢一平氏『大伴家持』(花鳥社)(2025.03.12)
「猫」カテゴリの記事
- ねこの日&ぐんまちゃんの誕生日2025(2025.02.23)
- ねこの焼き菓子(2025.02.14)
- ねこの肉球と顔のお菓子(2024.10.15)
- 招き猫の日2024(2024.09.29)
- お寺のねこ(令和6年秋彼岸)(2024.09.26)
コメント