« 昭和5年の「絵入り国史年代表」 | トップページ | お富さんの端布 »

2022年8月19日 (金)

「ねこあつめ」に「正述心緒」(3)

 毎日楽しんでいるスマホゲームの「ねこあつめ」の「今日のあいことば」、今日は「正述心緒」でした。
Neko_seijutsu03

 去年の今日のあいことばも「正述心緒」。
Neko_seijutsu02

 一昨年の今日のあいことばも「正述心緒」。
Neko_seijutsu

 3年前の今日のあいことばは「寄物陳思」。
Neko_kibutsu

 「今日のあいことば」は、何かの記念日など、その日にふさわしいものが選ばれています。
 今日8月19日は語呂合わせ(8(は)1(い)9(く))で俳句の日だそうです。
 かすってはいるような気がしますが、違う気もします。
 万葉集か、柿本人麻呂か、8月19日に何かないものか。

 2年前に無理やり探したところ、『万葉集古義』の著者である鹿持雅澄の命日が安政5年の8月19日であることが分かりました。
 どうでしょうねぇ。可能性はありそうに思いますけど、違う気がします。

 正解を毎年考えているのですが、分かりません。
 ま、考えているのは、当日か次の日までか、そんなところです。

 いつかすっきり解けると良いです。

« 昭和5年の「絵入り国史年代表」 | トップページ | お富さんの端布 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

万葉集」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 昭和5年の「絵入り国史年代表」 | トップページ | お富さんの端布 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ウェブページ