法隆寺から支援のお礼状
今年の6月から法隆寺のクラウドファンディングが始まりました。
コロナ禍で参拝者が減少して資金難に陥ったのだそうです。
法隆寺は檀家がないので、参拝客の拝観料が主な収入源なのでしょう。
それは一大事とばかり、私も早速乗ってしまいました。
目標額は2000万円だそうですが、そこは天下の法隆寺。
開始わずか10時間ほどで目標額に達したそうです。
今日、法隆寺からお礼状などが届きました。
1億五千万円以上の金額が集まったのですね。
限定御朱印。
散華。
これは以前作られたもので、作者は右から安田靫彦画伯、前田青邨画伯、平山郁夫画伯です。
あと、法隆寺の参拝券など。
良いものを頂きました。
« 小内一明先生ご逝去 | トップページ | 未裁断の「おとぎかるた」 »
「日常」カテゴリの記事
- 病院内のコンビニと書店(2025.03.10)
- 今日はひな祭りでうさぎの日(2025.03.03)
- 土偶の防災笛(2025.02.25)
- 段ボール出し&ごめん寝(2025.02.20)
- 段ボール出し&血管年齢(2025.02.13)
「飛鳥・奈良」カテゴリの記事
- 『ならら』最新号の特集は奈良大学(2025.03.02)
- 愛用の「万葉巾着」(2025.02.02)
- 『ならら』最新号の特集は、修二会創始者の実忠和尚(2025.01.31)
- 飛鳥・藤原を世界遺産に推薦(2025.01.28)
- 鹿せんべいのキーホルダー(2024.12.30)
コメント